Wednesday, May 7, 2008

川崎フロンターレ・ドーピング事件を検証して日本に正しいアンチドーピングが実現することを願うホームページ を紹介します

http://sportsassist.main.jp/antidope/top/
今日はちょっと真面目な話です。僕体を昔から見てもらっているお医者さんがいまして、その先生とは10年以上の付き合いがあります。僕は日本でけがしたとき、他の先生に見てもらう前にその先生に必ず診てもらいます。昔すねが折れたときもこの先生がオペをやってくれたんです。腕は間違えない日本、むしろ世界で一流です。それで今回自分が先生から説明してもらって分かった内容をみんなにも紹介するので、目を通してもらいたいです。それでよかったらこの事件で苦しんでいるJリーグの選手をサポートするためのホームページでサポーター登録をしていただけるなら嬉しいです。よろしくお願いします。
  昨年4月にJリーグでプレーいている我那覇選手は、風邪と下痢で喉とお腹が痛くて全く食事ができないまま無理をして練習に参加して、練習後には38.5度の発熱で、水分も取れないほどの状態になりました。
そのためにチームドクターはビタミンB1入りの生理食塩水を200cc点滴しました。
  全くドーピング違反にあたらない点滴治療を受けたのに、Jリーグがドーピング違反にした理由は、前年から目立つようになった試合前などに健康な選手が元気付けで行なういわゆるニンニク注射を、スポーツ新聞の記事を見て、この選手が行ったと誤解したからと思われるそうです。
  オリンピックに参加しているかどうかなど競技によって色々な考え方があると思いますが、Jリーグのチームドクター達も、健康な選手に対して試合前に元気付けでニンニク注射のようなビタミン剤を注射するのには反対でした。
  しかし、我那覇選手は病気のために点滴をしたのですから全くドーピング違反ではありません。
  ちなみにニンニク注射は水分補給が目的ではなく、ビタミンB1などのビタミンとグリコーゲンを30cc位ワンショットで注射するものだそうです。我那覇選手の受けた200ccの点滴は脱水に対する水分補給と同時にビタミンB1を入れたので、同じようにニンニクの臭いがしますが、全く内容が違うものです。
しかしJリーグが我那覇選手はワンショットのニンニク注射を受けたかのような発表を行ったために、報道を見た一般の人たちは我那覇選手が禁止されていたニンニク注射をしたと思ったのです。
   Jリーグのチームドクターの有志が作成した上記のHPを見てもらえたら詳しい経過が分かります。
   我那覇選手の治療については、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)とアジアを代表して世界ドーピング防止機構(WADA)常任理事を務める文部科学省副大臣から、「WADA規程に従って裁定すればドーピング違反ではない」という返事が文書で出ています(HPに掲載されています)。
   しかし、Jリーグは、FIFA(世界サッカー連盟)がWADA規程を完全に遵守していないことを理由にJADAに加盟しておらず、JADAと文科省副大臣の見解を受け入れなかったそうです。
   紹介したHPのURLをもう一度書きますので、もしよかったら目を通してみてください。僕もこのホームページを見て我那覇選手を応援したくなりました。そしてこのHPで我那覇選手を応援するサポーター登録をしていただけたら嬉しいです。
http://sportsassist.main.jp/antidope/top/

   我那覇選手はCAS(スポーツ仲裁裁判所)にドーピング違反取り消しを訴え、CASは4月30日と5月1日に東京で開催されました。
結果は5月末に出る予定です。我那覇選手は、自分のためだけでなく、今後同様に病気になって治療を受けるスポーツ選手のためにもこの処分が本当に正しかったのかを裁定して欲しいと訴えています。
それと、もしよかったら我那覇選手への募金をお願いしたいです。
今回のCASにかかる費用は、翻訳、通訳などの実費だけですでに1500万円を超えており、今後さらに弁護士費用が加わるので、総額数千万円になると言われてます。
そのため、Jリーグ選手協会がホームページで我那覇選手を支援する募金を募っています。そのURLは下記の通りで、募金口座も掲載されています。
http://www.j-leaguers.net/ganaha/index.html

Jリーグ選手協会のHPでも、この問題は我那覇選手一人の問題ではなく、全選手に関わる問題と言われています。
   僕は、我那覇選手とは種目が違いますが、我那覇選手を支援する運動を少しでも応援したいです。

    みなさんどうかよろしくお願いします。

  © Blogger templates ProBlogger Template by Ourblogtemplates.com 2008

Back to TOP